ボディメンテナンスセンターRAKUZU

肩こり|福岡整体RAKUZU赤坂警固店

お問い合わせはこちら

肩こり

肩こり|福岡整体RAKUZU赤坂警固店

STIFF SHOULDE

福岡の整体RAKUZUでは、肩こりに悩む方々に、的確なアドバイスや適切な施術を提供し、

また痛みの解消や改善だけでなく、健康維持や予防にも力を入れています。

お客さまが楽なカラダ、楽なキモチで楽しい人生を過ごしていただくことを目指しています。

 

RAKUZUは福岡市中央区にある整体院です。肩こりの原因に対して、解消・改善に必要な施術を提供いたします。長時間のデスクワークやストレス、疲労などでお悩みの方は、ぜひRAKUZUにお越しください。姿勢のチェックや運動不足による不良な動きもしっかりと診断し、健康的なカラダへと導きます。

 

肩の関節はどうなってるの?

肩関節は、上腕骨の頭(上腕骨頭)と肩甲骨の関節(関節窩)、鎖骨である肩関節を構成しています。この骨で構成された肩関節は上腕骨頭が球体であり、安定化を図ることで広範囲の動きを可能としています。上腕骨頭に対して、関節窩が小さいため不安定な構造ですが、多数の筋肉や靭帯があり、これらが協力して肩関節を安定化させる働きをしています。また、肩関節周辺には多くの筋肉や神経が集中しており、血行や神経の正常な働きが必要不可欠です。

肩こりの原因は?

肩こりの原因は様々です。最近では、デスクワークやスマートフォンの使用により長時間同じ姿勢でいることが増えてきまいた。また、ストレス社会と言われるように常に緊張している人が増え、緊張状態が日常の中で当たり前の状態と脳により判断されている方も多く見られます。本来、人間の体は動くために考えられ進化してきました。動くことによって筋肉の伸び縮みが起き血流の流れを保ち、神経の長さも維持できるようになります。また、運動をすることによりストレスの発散にも繋がります。しかし、動くことが少なくなった現代では、重力に対して筋肉はずっと働き続けなければなりません。筋肉の働きは「縮むこと(力を入れること)」「縮んだ状態を維持すること(力が入ってる状態を維持すること)」「筋肉を伸ばす・元の長さに戻すこと(力をゆっくり抜くこと)」です。この働きが正常におこなることで疲れにくい体が出来てきます。動かない状態が続くことで筋肉は、縮むか、縮んだ状態を維持する2パターンとなってしまいます。筋肉が緩むことがなくなってくるため、普段の生活中、常に筋トレをしていると同じことになります。ですので筋肉が硬い状態が続くと肩の周辺の筋肉や神経が圧迫され、血行やリンパ液の流れが悪くなり、肩こりの症状が発生します。

 

肩こりの対処法は?

肩こりの対処方法として、主に挙げられるのがストレッチや運動、入浴、湿布やマッサージがあります。ストレッチや運動は、筋肉の伸び縮みを行うので筋肉がポンプのように働き血液の循環が良くなることが考えられます。入浴は、温熱効果があります。温熱効果とは、体を温めることで筋肉を緩め血液の循環を改善してくれます。病院で行われるホットパックやマイクロ波などが温熱効果(療法)と言えます。湿布は、お薬です。お薬の力を利用することで痛みを軽減してくれます。湿布を貼ることをやめてしまうと元に戻ってしまいます。マッサージは、硬くなってる筋肉を直接ほぐすことで筋肉の働きを一時的に改善してくれます。これらの対処法は、直接的な肩の痛みでけではなく心理面での安心感を与えてくれます。また、姿勢を改善することもおすすめです。正しい姿勢をとることもオススメです。無理なく正しい姿勢をとることで筋肉は自然と緩みます。ただし、ご自身で正しい姿勢を取ろうとすると変な緊張や姿勢となってしまうので専門の方に相談の上、整えてくださいね!

RAKUZUができること

福岡市で整体をおこなっているRAKUZUは、肩こりでお悩みの方にオススメです。肩こりは、現代人にとって深刻な問題となっています。長時間のデスクワークや姿勢の悪さ、運動不足、ストレスなどが原因となり、肩こりが慢性化すると、頭痛や吐き気などの症状が現れ、生活にも支障をきたすことがあります。RAKUZUでは、肩こりの原因を根本から改善するために、様々な施術を行っています。

RAKUZUの施術には、肩周りの筋肉をほぐすだけでなく骨盤矯正やストレッチなどがあります。肩こりの原因に合わせて適切な施術を提供します。たとえば、骨盤矯正は、腰部の歪みを解消することで、肩こりの原因となる姿勢の悪さを改善します。ストレッチは、筋肉のコリをほぐし、柔軟性を高めることで、血流を良くする効果があります。これらの施術を組み合わせ、お客様の肩こりの原因に合わせて、最適なプランを提案します。

また、施術前にカウンセリングを行い、お客さまの症状や生活習慣を詳しく聞き取り、症状の原因を探ります。その後、オリジナルの施術プランを提案し、お客様の肩こりの改善を目指します。さらに、施術後には、簡単なストレッチやアドバイスなども行い、お客さま自身での肩こり予防にも力を入れています。

施術を受けることで、肩こりが改善され、身体全体のバランスが整い、健康的な体を手に入ることができます。施術後には、身体が軽くなり、心もリフレッシュされるというお声をたくさんいただいています。

一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術を提供しています。肩こりの原因は人それぞれで、同じ症状でも原因が違えば、施術内容も異なります。お客様一人ひとりの身体の状態を詳しく調べ、その状態に合わせた最適な施術を提供しています。

また、肩こりだけでなく、様々な症状に対応した施術を提供しています。腰痛や頭痛、膝の痛みや股関節の痛み、変形性関節症の症状や野球肩などのスポーツ障害に対しても行なっています。冷え性やむくみなど、身体の不調にお悩みの方も、ぜひRAKUZUにご相談ください。経験豊富な店長が、お客さまの症状に合わせた最適な施術を提供いたします。

お客様に安心して施術を受けていただくために、予約制を導入しています。また、店内も清潔に保ち、お客様に快適に過ごしていただけるように心がけています。施術中には、リラックスできる空間を提供し、お客様のストレスを解消します。

お客様の健康を第一に考え、お客様に合った施術を提供することを心がけています。施術後には、お客様に施術効果についてのアドバイスやストレッチ方法などもご提供し、自宅でのケアもサポートしています。

福岡市で整体をお探しの方は、RAKUZUにお越しください。経験豊富な店長が、お客様一人ひとりに合わせた最適な施術を提供し、身体の不調を改善いたします。お疲れのときはぜひRAKUZUにお越しください。

 


院概要

ACCESS

福岡肩こり・腰痛・スポーツ障害 ボディメンテナンスセンターRAKUZU 赤坂警固店

電話番号
092-722-0039
所在地
〒810-0023
福岡県福岡市中央区警固2丁目13-7 7警固ランドマークタワー1 702 / ボディメンテナンスセンターRAKUZU
営業時間
月~金 10:00 〜 20:00 (最終受付19時)
土   10:00 〜 16:00 (最終受付15時)
定休日
日曜日 その他不定休
最寄り駅
赤坂駅から徒歩8分
駐車場
近隣のコインパーキングをご利用ください。

無理なく身体をほぐし辛い肩こりを緩和

日が経つにつれてますます積み重なる痛みの付近を揉んだところでスッキリしない肩こりを、何をしてもほぐせないものだと諦めていませんか。肩に凝りを感じて痛いからといって必ずしも肩の周りだけが凝り固まっているとは限らず、凝りが激しいからと言って力任せにほぐせばよいわけではありません。福岡でマンツーマンで行う整体をご提供し、それぞれの方の原因をきちんと見極めてから優しく関節を動かしバランスの崩れている部分を整えながら痛みを緩和していく施術を行っています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。